いつもニコニコ機嫌が良く、バランスの良い食事、オヤツは手作り、もちろんパパにもニッコニコ!!・・・なんてママは天然記念物並みに珍しい存在かもしれません。
世の中に生息する子育て中のママの実態はというと、髪を振り乱し、床に落ちたご飯粒を掃除しながら、子供をどやしつけご飯を食べさせ、着替えさせ、子供のワガママに付き合い、自分の気が遠くなりそうになりながら寝かしつけ、その合間に家事をし、のんきなパパに殺意を抱きながら平穏な日々を送っているのが実情です。そしてその間ずーっとイライラしてるなんて事もザラです。それはもうなんでこんなにイライラするんだろう?と不思議になるくらい。(参考:筆者)
なんとか改善できないかとまずはそのイライラの原因を探ってみました。
《原因その1 時間が無い》
1日はすべての人間に対して24時間と平等です。家事育児に奮闘していると1日なんてあっという間。さっき掃除をして洗濯物を干して子供の相手をしていたら気づけば夕方。買い物に行って夕食、お風呂と、やる事はつきません。
働くママとなれば、朝の数時間と帰って来てからの数時間しか家庭にあてる時間がありませんから、それはもう1分1秒が貴重な時間。自分の時間なんてほぼ皆無です。
《原因その2 思い通りにならない》
小さい子供がいると計画通りに物事を進めるのは至難の技です。
朝「何時までにこれとこれをして、何時からあそこに行って、帰ってからお昼とお昼寝、その間に家事を終わらせて…」と張り切って1日の計画を立てるものの、ちょっと着替えさせたいだけなのに頑なに拒否されてお出かけが遅れたり、せっかく愛情こめて作ったご飯に見向きもしてくれなかったり、子供が寝たらコレをしよう!と決めていたのに結局寝てくれなかったうえに、今度は夕飯時にすごーく機嫌が悪い、と面白いように思い通りになりません。
これでイライラしないはずがありません。
《原因その3 協力が得られない》
「なんで私だけこんなに忙しそうなんだろう…」と家事育児に奮闘するママなら一度は思ったことがあるはず。なーんにもしない夫を横目にイライラを募らせているママ。そんな事はつゆ知らず仕事から帰って来てゆったりソファーでくつろぐパパ。
このように旦那さんの協力があまり得られない場合、家事育児をママは一身に担う事になり、ストレスはマックスに。旦那さんとの口論も増えてしまい、家庭内の雰囲気も悪くなる一方です。
こんな日々のイライラ、どうすればいい?
《対策その1 時間は作る!》
無い時間は作ってしまいましょう!
まずは1日の行動を細かく紙に書き出してみます。そしてそれを細かく分析してみましょう。きっと省ける項目があるはずです。
【日々のお買い物】
ネットスーパーを利用すれば買いに行く手間や子供のおねだりも回避でき、15~30分の時間が生まれます。またネットスーパーだと目的を持って買い進めていきますので、気になった商品をついつい手にとってしまう事もなく節約にもなります。
【洗濯物】
子供がいると1日に何度も洗濯機をまわしたりしていませんか?そんな方には是非洗濯物のカテゴリー分けをおすすめします。例えば、白いものと色物は分ける、タオル類はタオル類のみで洗う、等。カテゴリー分けすると1カテゴリーの洗濯物の量が少なくなりますので、特に少ないカテゴリーのものは次の日に回してみるのはいかがでしょう?洗濯物もキレイにできますし、干す時間や洗濯物を回す時間が減り、洗濯物にかける時間が意外とグッと減ります。
【日々の食事】
上記のお買い物につながる内容ですが、ネットスーパーでお買い物をする際、1週間の献立をざっくり決めてしまいましょう。食品が届いた際に簡単に下ごしらえしてしまえばさらに後々楽になります。そして予約調理、タイマー、便利グッズ等はどんどん利用していきましょう。最近は時短テク料理もたくさん紹介されていますからどんどん取り入れてみるといいでしょう。
《対策その2 セカンドプランを立てる(もしくはあきらめる)》
計画が思い通りに進まない場合に備えて、セカンドプランを立てておきましょう。大切な用事の際は前後の時間の調整が効くか、もしくはスケジュールを変更できるか。食べそうにないご飯の際には何か作り置きで子供に食べさせられるものをスタンバイさせておく等、回避策を用意しておけば心に余裕を持つ事ができます。
それでもダメなら、もう「子供はそんなものだ」とあきらめるのが一番の対応策です。世の中なんとかなるものですので、無駄にイライラしないのがママにとってもお子さんにとっても一番です。
《対策その3 何をしてほしいかハッキリ伝える、役割分担としてお願いする》
ママが先に先にやってしまうので「じゃあいいか」と思って手伝わない、というパパも多いと思います。「言われなくても手伝ってほしい」とママが思っていてもパパにはわかりません。ですのでやってほしい事はハッキリと無理のない程度にお願いしましょう。
例えば
・パパがいる時は子供のお風呂はパジャマにお着替えまでパパにしてもらう
・子供の寝かしつけ
・最後にお風呂に入った際は洗濯物を回しておいてもらう
等、日々パパができそうな事はハッキリお願いしてみましょう。そして役割分担として確立できればこっちのものです。ママの家事の負担が減り、日々のイライラもずいぶん軽減されるでしょう。
最後に
子供が小さいうちは本当に大変。イライラして当然なんです。上記以外にもヨガや瞑想、友達との会話といったリフレッシュも取り入れて、うまくイライラを回避してみてください。気持ちがラクになり子育てがぐっと楽しいものになると思います。