たまには掃除しないと!窓掃除のハウツーを徹底解説!

photo-1421940943431-d392fcc1079f

普段はなかなか手が付けられない・・・

あなたの家の窓はいつ掃除しましたか?
「この家に住んでから窓の掃除はしたことはない」なんていう人、いませんか?
実はそういう人も多いのです。

「窓は外だから、どうせ雨風に当って汚れるから掃除しない」なんていう考えの人もいるでしょう。
けれど、よく晴れた天気のいい日、素敵な景色が目に飛び込んでくるのは綺麗な窓だからです。
汚れた窓では外も見たいと思えなくなってしまいます。

さあ、この機会に窓掃除をしてみませんか?
とっても気持ちがいいですよ!

新聞紙を使って窓掃除

窓掃除いつする?なぜ新聞紙?

新聞紙を使っての窓掃除、いつしますか?
思い立った日ですか?
それとも天気のいい晴れた日ですか?

実は窓掃除の一番いい日は、お日様の出ていない曇った日なのです。
お日様が出ていると窓が光に反射して汚れが見えにくく、また拭き残しなども見えにくいので綺麗に掃除が出来ないからです。

しかし、曇った日であれば汚れがきちんと見えてお掃除もしっかりと出来ます。
雨が振りそうな日はいけませんが、多少雲が出ている日が窓掃除の最適日と言えます。

新聞紙で窓を拭くという事は、新聞紙のインクが窓の汚れを分解して、見事に取り去ってくれます。
さらに窓に艶まで出してくれるので新聞紙は窓磨きにピッタリなのです。

新聞紙を使って窓掃除

新聞紙を使って窓掃除をする場合は、下記のような手順で行いましょう!

㈰ぬるま湯の入ったバケツ、新聞紙を用意する
㈪丸めた新聞紙をぬるま湯につけて絞る
㈫窓の上から左右に新聞紙をこすりながら下まで窓ふきをする
㈬汚れがなくなるまで㈫を繰り返す
㈭最後に濡れていない新聞紙を丸めて、クルクルと水気がなくなるまで拭く

注意したいのは、最後に新聞紙で窓を拭く際に傷がつかないように優しく拭きあげる事です。

あると超便利なスクイジー

スクイジーとは

スクイジーとは取っ手部分が付いたゴム性の窓掃除グッズです。
小学校などで大きなスクイジーを見た覚えはありませんか?
また、高層ビルの高い位置で窓掃除を吊られながらしている人もこのスクイジーを利用して窓掃除をしています。

スクイジーは窓掃除用の洗剤で洗った後に、その水跡が残らないように拭き取る便利なグッズです。
始めての人はなかなかコツがつかめないかも知れませんが、コツがつかめると窓ガラスが早くピカピカになります。
ぜひスクイジーで窓掃除してみませんか。

スクイジーで窓掃除

では、実際にスクイジーの掃除の仕方を説明します。
㈰窓用洗剤を窓に吹き付ける
㈪スクイジーを窓の端に合わせて、上から下へまっすぐに下ろす
㈫これを窓全体に繰り返す
㈬最後に窓の端に残った洗剤を乾いたタオルや綺麗な雑巾で拭き取る

最初は跡が残ってしまったりする事もあるかもしれません。
しかし、慣れれば簡単に綺麗になります。
ぜひスクイジーを操ってください。

激落ち君を利用

市販でよく見かける激落ちくん。
みるみるうちに汚れが取れると評判ですが、その効果的な使い方をご紹介します。

激落ちくんとは

1999年の発売以来、「水だけで汚れが落ちる、洗剤入らずの魔法のスポンジ」というキャッチコピーで爆発的に売れています。
そして価格も安いため、誰もが一度は手にとった事があるのではないでしょうか。

激落ちくんは細かい網状の構造をしており、その網目が汚れを綺麗にしてくれるのです。
ですから洗剤がなくとも、激落ちくん一つで汚れが取れてしまいます。

激落ちくんの効果的な使い方

外側の窓は排気ガスなどで油汚れがひどかったり、雨水のせいで水垢がついてなかなか汚れが取れないなんて事があるかもしれません。
そんな時は激落ちくんにプラスして掃除する事で綺麗に汚れが取れます。

それが、重曹とクエン酸です。
まず、油汚れが気になる場合は重曹と激落ちくんのコンビです。
重曹を激落ちくんに付けて軽く擦れば汚れが浮き上がって奇麗になります。

また、水垢の場合はクエン酸を激落ちくんに付けて擦れば汚れが浮き上がります。
このように原因によってプラスするものを変えて激落ちくんで窓掃除をしてみてください。

100均でそろう窓掃除アイテム

ハンディモップ

やはり窓を綺麗にするために必要なのは雑巾です。
しかし、ただの雑巾よりも100均にはハンディモップという便利な物が販売されています。
これは手にはめられるので掃除しやすく、窓の角なども綺麗になります。
乾拭きをしたい時は、ぜひハンディモップを活用してみましょう。

スクイジー

上部で紹介したスクイジーも100均で販売しています。
100均ならではで、普通のスクイジーではなく反対側にスポンジが付いていてそこに洗剤を付けて先に窓掃除をするなんて便利なものも販売されています。

おわりに

窓が奇麗だと気分がいいですよね。
また、お客様がくる場合も窓はピカピカに掃除しておきたいものです。
ぜひこれらを活用して太陽の光で明るい生活を手に入れましょう!

Sponsored Link
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Sponsored Link