育児をより快適に。赤ちゃんのいるママにオススメのアプリ活用術のススメ

%e8%b5%a4%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93%e3%80%80%e3%82%a2%e3%83%95%e3%82%9a%e3%83%aa

初めての育児で心が折れそうになってしまう瞬間のひとつといえば、赤ちゃんが泣き止まない時ではないでしょうか。

表情がコロコロ変わって、とにかく可愛い我が子。しかし、夜泣きやうまく寝付くことができなくて黄昏泣きをしたりと、泣き止まないシーンが多々あります。

特に初めての育児では分からないことばかりで、毎日が大変ですよね。赤ちゃんの成長や、育児の疑問や悩みは尽きることはありませんし、育児の記録を付けようと思っても、なかなか時間が取れなかったり疲れてしまって面倒に感じてしまうこともあるのではないでしょうか。

スマホが主流になってきたことで、様々なシーンや機能に対応したアプリが豊富に存在している今作では、もちろん育児が楽しくなったり快適になるような様々な工夫やアイディアが盛り込まれた機能的なアプリがたくさんあります。

今回は育児をより快適にしてくれるママの救世主的存在の機能的なアプリを中心に、新米ママにも便利なアプリなど紹介していきたいと思います。

泣き止まない時にお勧めのアプリ

おむつも替えたし、おっぱいも飲ませたのに、なぜか泣き止まない。眠いのにうまく寝付けなくて泣いてしまっている。なかなか抱っこで泣き止まない、という場合には、アプリを使ってあやすという方法があります。

◆赤ちゃんの子守唄

赤ちゃんの泣き声に自動的に反応してあやしてくれる万能のアプリです。

どんな赤ちゃんでも、スパッと泣き止む音楽や音があるもの。赤ちゃんが大好きな音楽や、聞くだけで泣き止む音楽などを予め見つけ出しておくと、どんなにあやしても泣きやまない時に役立ってくれます。このアプリは赤ちゃんが泣きだしたり叫び出したときに、予め設定しておいた音楽が自動で再生される優秀アプリ。
また、録音機能もついているので、ママ自身が子守歌を歌って録音しておくことも可能です。

◆たまひよの泣きやませ「泣きピタ」

抜群の信頼感のあるたまひよ。
収録音は赤ちゃんが泣き止むと評判の音ばかりなんだそうです。胎内音や雨の音、心臓の音、波の音など自然の音が収録されています。また、電車の音やレジ袋の音などを組み込んだオリジナルサウンドも多数収録されているのも魅力です。赤ちゃんによって効果のあるサウンドは異なりますので、色々と試してみてくださいね。

◆オトサプリ

このアプリが重宝されるポイントは、ヒーリング系やリラックス系の音楽が詰め込まれただけのアプリではないということ。赤ちゃんが本当に心地よく感じられる、まさに「赤ちゃん専用」の音楽が詰め込まれているんです。
赤ちゃんの状況に合わせての目的別に曲を選択することができるので、大声で泣き叫んでいても落ち着かせることが可能です。また基本的には無料のアプリなのですが、7日間の無料視聴ができるので赤ちゃんに合ったアプリなのかを見極めて取り入れることができます。

◆クラシック赤ちゃん子守歌(100%iBabySitter)

このアプリには誰もが聞いたことのあるクラシック曲が12曲収録されています。
このアプリの注目ポイントは、ただのクラシック曲ではないというところ。なんと、赤ちゃんが安心しやすいといわれている「心拍音」が入っているんです。
心拍音は赤ちゃんの泣き止み音として使われることが多く、赤ちゃんにとって癒し効果はバツグンです。タイマー機能も付いているので、時間を設定しておくことで赤ちゃんの眠りを妨げることもありません。お昼寝や睡眠前にかけてリラックスさせてあげることが期待できます。

赤ちゃんが泣き止まないと不安になったり、ついついイライラしてしまうことも少なくないですよね。今も昔も寝かしつけに用いられるのが子守歌。昔は童謡が主流でしたが、最近ではママやパパが好きな音楽を聴かせてあげるパターンが多くなってきており、スマホやタブレットが主流な現代ではアプリを活用するのが主流となってきています。

育児が少しでもラクになるように、このような寝かしつけアプリを取り入れてみるのもお勧めです。赤ちゃんによって効果のあるサウンドは異なってくると思うので、いくつか試してみると良いでしょう。

赤ちゃんの成長の証を残したいときにお勧めのアルバムアプリ

どんな瞬間も残しておきたいと、ついついシャッターを切っていると大量の写真で溢れ、見たい写真がどこにあるのか分からなくなってしまうことはありませんか?そんな大量の写真を保存しながら整理できる実用的なアプリをご紹介します。

◆メガ(MEGA)

クラウドサービスの中では最大の50ギガがなんと無料で使えるアプリです。写真だけでなく、動画やスマホの中身を丸ごと保存することが可能なんです。登録が必須になるのですが、5分ほどで済むのでぜひ利用してみてください。また、セキュリティー面も安心なのも人気のポイントです。

◆ベイビーアルバム(BABYalbum)

生後何日目カメラなどは実にたくさんの種類がありますが、このアプリは3か月ごとにアルバムにしてくれるというメリットがあります。そのアルバムはtolotというアプリでフォトアルバムを作成することができます。3ヶ月ごとに成長をまとめることで、後で見返すときに分かりやすいということで評判の高いアプリです。

◆ファム(Famm)

写真を整理しやすいだけでなく、家族と簡単に共有することもできます。写真と一緒に育児日記もつけられるので、赤ちゃんの成長過程も記録していくことが出来ます。

◆シーン(Scene)

家事や育児と毎日が目まぐるしく、忙しくて時間がないママさんにおすすめなのがこのアプリ。簡単で、かつ短時間であっという間に写真の整理ができます。シンプルなレイアウトで見やすくて、操作も簡単なのが特徴です。
撮影日からチェックしたい写真を選ぶこともできるので、スマホ操作に自信のない方にも使いやすいアプリでしょう。

その他にはどんなアプリがあるのでしょうか

育児関連のアプリの種類は実に様々。上記で紹介したアプリ以外にも「これは使える!」と支持の高いアプリがたくさん存在しているんです。
実際に支持されているお勧めのアプリをいくつかご紹介します。

◆予防接種スケジューラー

生後2か月を過ぎたころから始まる予防接種は、種類がたくさんあり、期間や間隔をどのくらいあけなければいけないのか分かりにくいんですよね。
そんなときにぜひ活用していただきたいのがこのアプリ。月齢に合わせてワクチンリストが表示されれるので、全部で何回なのか、任意なのか定期なのかなど分かりやすく管理することができるんです。
また予防接種の日付を通知してくれる機能がついていたり、予防接種の受け方のアドバイスやオススメ方法も確認することができます。

◆ベビマ~授乳室やおむつ替えの場所探しアプリ~

赤ちゃんがお出かけできる月齢になったら便利なのがこのアプリでしょう。出かけた場所で、おむつ替えができる場所や授乳スポットが地図上に表示されます。
特に初めて行く場所でも簡単にこれらのスポットを特定することができるため、慌てる必要もありません。

いかがでしたか?

育児に家事に、ママはとっても大変なんです。
特に初めての育児となれば、分からないこともたくさんありますよね。赤ちゃんの成長や育児の悩みや疑問は尽きないものです。しかしこのようなアプリを使うことで毎日の育児の疑問を解決したり、手助けとなることが増えるのではないでしょうか。また、手軽に育児日記やアルバムを作成できるのもアプリならではのメリットといえます。面倒に思うこともなく楽しくラクに操作できるので、長続きしますよね。
ぜひあなたにぴったりなアプリを見つけて、使ってみてくださいね。

Sponsored Link
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Sponsored Link